メイクのフェイスパウダー
毎日のメイクの最後にフェイスパウダーをお使いになる人も多い事でしょう。
始めに顔全体にフェイスパウダーをまんべんなく乗せて頂くだけで
一段ときめ細かい、またすっきりとした透明感があるお肌に仕上がりるのです。
その手順は皮脂が少ない部分や目、口の周りなどの乾燥しやすい部分には
付けすぎない事が大切になります。
その一方Tゾーンと呼ばれ皮脂の分泌が多いところには
少し多めのパウダーを乗せて次にバフで乗せ、
少し時間をおいて専用のブラシを使用して
きちんと拭い去る事も大事なポイントです。
メイクの仕上げをする時にパウダーがういてしまっては何にもなりませんので
それを無くす為に手で優しく包み込むようにすると
お肌にしっかりとパウダーが浸透して仕上がりの
粉っぽい感じもなくなり綺麗に仕上がります。
さらにフェイスパウダーを使用すれば自然な感じの
透明感のあるお肌を取り戻せるのです。
さきほど紹介したバフに粉を少し付けて馴染ませるように
お肌にもみこみ事も大切です。
またハイライトを使用する部分として、目元や口元の順で乗せていき
Tゾーンや小鼻などメイク崩れが気になるところも忘れずに乗せる事も大事です。
またほうれいせんなども見落としのないよう丁寧に乗せて下さい。
パウダーを最後に顔全体に手の平で軽く叩きながら
うすく伸ばして出来上がりとなりますがそれを何度か繰り返す事で
きめ細かい仕上がりとなるので覚えておきましょう。